空き屋 固定資産税|空き家を更地にしたら固定資産税は6倍になるのか。更地にするメリット・デメリット
空き家の増加が日本では社会的な問題になっています。空き家を更地にすることを検討している所有者も増えていますが、更地にするメリット・デメリットの両方があるので、慎重な判断が必要です。ここでは、空き家を更地にしたい時に知っておいた方が良い情報についてご紹介します。
土地の利用状況によって違う固定資産税の決まり方
空き家を更地にしたい人がまず知っておいた方が良いのは、固定資産税に関する情報です。建物や土地を所有している人には毎年固定資産税が課せられますが、空き家を更地にしてしまうことで、支払わなければいけない固定資産税の額が変化してしまいます。
どれだけ固定資産税の額が変化するかを知りたい場合には、固定資産税の決まり方を調べておいた方がおすすめです。固定資産税の決まり方は、不動産が更地であるか建物が建てられているかによって、大きな違いがあります。
土地が更地の場合には、土地の課税標準額に、税率の1.4パーセントを掛けた金額が、所有者が毎年納めるべき固定資産税の金額になります。土地の上に建物が建っている場合には、計算方法が少し異なります。
この場合には、住宅用地の軽減措置特例が適用されるために、土地の課税標準額に、税率の1.4パーセントを掛けた金額の6分の1が土地の固定資産税になります。
更地にするメリット・デメリット
空き家の建てられている土地を更地にすることには、メリットとデメリットの両方があります。更地にするメリット・デメリットのどちらが重要かを判断して、更地にするかどうか決めた方がおすすめです。税金・コストなど、考えなければいけないことは多くあります。
空き家を更地にするメリットとしてあげられるのは、空き家の建てられていた土地を売却しやすくなることです。空き家が建てられた状態のままだと、購入者が自分で空き家を解体しなければ、自由に土地を使えないので、買い手が見つかりにくくなります。
不動産を管理しやすくなることも、空き家を更地にするメリットです。その一方で空き家を更地にすることにはデメリットもいくつかあります。特に税金・コストの面でデメリットが多くあります。
税金・コストのデメリットとして特に影響が大きいのは、固定資産税が増加することです。基本的には税額が6倍になります。更地にするためのコストがかかることも、所有者にはデメリットです。
更地にすることもできる使用していない空き家
空き家の建っている土地を所有している人のために、空き家を更地にすることのメリットやデメリットについてご紹介してきました。メリットとデメリットの両方を比較するのが、重要なポイントになります。